Saturday, June 27, 2009

Ultrabeat 第5回 - シーケンサーの実践

Logic Studio 付属のリズム(ドラム)シンセサイザー Ultrabeat の第5回目です。

まだ、機能を網羅できていないですが、今までのところで実際にパターンを
作成してみることにしました。

■設定

まず、設定を読み込みましょう。
今回はちょっと装いを変えて「African Kit」にします。



次にLength と Resolutionの設定ですね。

Length を32ステップにして、Resolution を1/16にしましょう。
4/4拍子で16分音符です。



えーと次は

空のパターンを選択しましょう。
sq が付いていない(まだパターンが設定されていない)11(A#-1)を選びました。



これでとりあえずいいのかな。

いったん設定を別名で保存しておきましょう。
とりあえず名前は「African Kit_for Blog」にでもしておきます。



■パターン作成

楽しみにしてるのが、Create & Replace Randomly です。

小物系の音で、Pedal Hat を選択して、打ち込む場所で Control とクリック
もしくは左クリックでメニューを表示して Create & Replace Randomly
を選択すると、適当なパターンが入力されます。



なんかいいのかどうかよくわからないです(^ ^;

ベースとなるビートがないからですね。

バスドラ系の音で基礎を作ってみることにします。
African Kit の場合は、Djembe のようですね??

なんの楽器だろう。
wikiで調べてみますか。

wikipedia Link

西アフリカの楽器でジャンベと読むのですね。
低音から高音まで出せるということで、この Kit では 1〜5までと沢山あるのですね。

うーん、今までプリセットを使うだけでしたが、色々踏み込んで調べてみると、
リアル感が増しますね。楽器や演奏する人たち、その歴史を理解することはとても良い
ことのように感じました。

ということで、クリックで入力していきます。

ベロシティは全部同じなので機械的ですね。
まずアクセント(accent)を付けてみましょう。



それから velocity/gate のところでcontrol クリックで Alter Vel を選択して
ベロシティをランダムに変化させてみます。Randomize Vel は強烈だったので
今回は Alter で。



もうちょっと違う楽器で普通のパターンをいくつか足して、細々したところで
何回か Create & Replace Randomly 繰り返して面白いパターンを探したり
それを手で直したりしながら・・・とりあえず出来た見たいです。

ストレス無く気軽に作れますね。



■バリエーション

なんとなく曲をイメージしながら、音数が少ないパターンも作ってみます。
2段階ぐらい盛り上がるのがいいかなぁ

パターンのところで、Control+クリックで今のパターンをコピーします。
そして、12(B-1)の空っぽのパターンを選択して、同じ方法でペーストします。



とりあえずパターンのコピーができました。

音を間引いたパターンを作ってみます。先ほどの Create & Replace Randomly の
ところにClearもありましたね。

もう一つのパターンは完全に空っぽから手で入力してみます。

ちょっといい加減ですが、とりあえず3つのパターンが揃いました。

■Logic でどう使おう

Pattern と パターン名 12(B-1) sq の間のボタンみたいなところを、Logic の
トラックのところにドラッグ&ドロップをすることで、パターンをリージョン化する
ことができます。素晴らしい!



リージョン化したら、あとはループとかコピーで構成を作っていけば完了ですね。
全部できたら、UltrabeatのSequencer電源はオフにしておきましょう。



・・・

作り終えました・・・
勢いあまってベースとピアノを追加してしまいました。
なぜこんな音楽になってしまったのか自分でもわかりません(^ ^;
メロディは皆さんのご想像にお任せします(^ ^)



―――――

次はシンセ部分と行きたいところですが、ビートばかり聞いてたら少し
疲れてきてしまいました(^ ^;
Ultrabeat 第1部はとりあえず終了にして、他のことも取り混ぜながら
挑戦を続けて行きたいと思います!

Logic 深すぎますね・・・

No comments:

Post a Comment